2016年02月11日
手がきれいに見えるネイルカラー

同じ色のネイルカラーをつけても
『素敵!』に見える方と
『なんか違う?』ように見える方といらっしゃいます
雑誌で見つけたきれいな色や流行の色を自分が付けた時
思ったよりもきれいに見えない。。

そんな時は、そのネイルカラーが自分の手に合っていないからかもしれません
ネイルにもパーソナルカラーがあり
手をよりきれいに見せてくれる調和する色と
手がくすんだように感じたり、黒く感じたりしてしまう苦手な色とがあります
基本的には、お顔のパーソナルカラーと同じですが
中には違う方もいらっしゃいます
【手をよりきれいに見せてくれる】という視点でネイルカラーを選んでみるのはいかがでしょうか?

右がイエローベース(黄みがかった色)
左がブルーベース(青みがかった色)です
手を乗せて比べてもらうと色の影響で手の色が違って見えるのが分かります
似合うネイルカラーを判断する指標にもなりますよ

ART Coloreでパーソナルカラーを診断させていただいた方には、無料で診断させていただきますので
似合うネイルカラーを詳しく知りたい!という方はお気軽にお問い合わせください
