› 浜松市 パーソナルカラー診断&カラー検定 ART Colore           はいからさんの色彩日記 › テイストスケール法 › テイストスケール法診断『ナチュラルタイプ』の方のご感想をいただきました☆

2022年02月27日

テイストスケール法診断『ナチュラルタイプ』の方のご感想をいただきました☆

ブログをご覧くださりありがとうございます

静岡県浜松市のカラーコンサルタント<アートカラー>横山です

似合うファッションが分かるテイストスケール法診断(オンライン)を受けてくださったお客様からご感想をいただきましたキラキラ

トラディショナルの要素が入ったナチュラルタイプの方で、キメすぎず、ラフすぎずのオシャレなファッションがお似合いになる方ですラブ

ファッション提案書の表紙は、こんな感じでナチュラルテイストの優しい感じにしました~

テイストスケール法診断『ナチュラルタイプ』の方のご感想をいただきました☆

~ご感想~
産後ファッション迷子に陥ってから今まで様々な診断を受けてきましたが、自分のなかで各々の診断結果を上手く咀嚼できずしっくりこないまま数年が経っていました。

自分なりにトライアンドエラーを経て、なんとなく感じる違和感や周りから好評なファッションをうっすら把握はしていたものの、コレ!という確信が持てず。
そんななか最近になって以前から言葉だけは知っていたテイストスケール診断を受けた方のレポートをSNSでちらほら見かけるようになり、これなら私個人を総括的に見てもらえそうだと思って申し込みました。

診断結果は概ね予想通りだったのですが、そのテイストの特徴や抑えるべきポイントを、私自身の感覚だけではなくはっきりとした言葉で理解できたことが一番良かったです。
解説中にいくつか挙げて下さる苦手なポイントが、身に覚えがありすぎて笑っちゃいました。
コーデ案もアクセサリーももちろん嬉しいのですが、個人的には普段ほとんど提案してもらう機会のない配色の提案が面白く、なるほどなと思いました。似合うを構成する色の4割、大事ですね。

予想通りのテイストだったとはいえ、自分が思っていたよりも似合う幅が広いようなので、これから診断結果をもとに色々チャレンジしてみたいと思います!

この度は本当にありがとうございました^^



こちらこそありがとうございましたニコニコ

アートカラーのテイストスケール法診断はこちら↓↓↓
https://artcolore.net/taste.html
*現在4月中旬以降のご予約を承っております。






同じカテゴリー(テイストスケール法)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テイストスケール法診断『ナチュラルタイプ』の方のご感想をいただきました☆
    コメント(0)